鳴門市ドイツ館

鳴門市ドイツ館
中は大理石張りでヨーロッパ調の豪華な造りとなっている画像提供:鳴門市ドイツ館
詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせください。
ドイツ人捕虜の生活の様子を展示した資料館
1917年から1920年まで、板東俘虜収容所で過ごしたドイツ人捕虜の生活を展示した資料館。戦時中でも国境を越えて友好関係を築いた約1000人のドイツ兵と地元の人々との交流を記念し建てられた。2階の展示施設には、当時のドイツ兵たちの生活の様子やさまざまな活動の記録を見ることができ、なかでも、第九初演のエピソードが映像とロボットで語られる「第九シアター」が見どころとなっている。また、1階の大ホールではプロの音楽家によるコンサートやイベントなどが定期的に開催されている。
-
今日 30℃/24℃
-
明日 28℃/24℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
鳴門市ドイツ館 スポット情報/アクセス
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
スポット情報
スポット名 | 鳴門市ドイツ館 |
---|---|
住所 | 徳島県鳴門市大麻町桧字東山田55-2MAP |
営業時間 | 9:30~16:30 |
定休日 | 第4月曜(祝日の場合は翌日)、年末(12月28日~31日) 休館日は変更する場合あり |
料金 | 有料 入館料(2F史料館観覧料) 大人(高校生以上)400円、小人(小・中学生)100円、小学生未満無料 |
全体備考 | 荷物は受付にて預かり可。車椅子の貸出あり 再入場:チケット提示で可 |
アクセス情報
住所 | 徳島県鳴門市大麻町桧字東山田55-2MAP |
---|---|
交通アクセス | 【電車】JR板東駅から徒歩約20分 【車】徳島自動車道藍住ICから約10分。高松自動車道板野ICから約7分 |
駐車場 | 〇 100台 無料 |
お問い合わせ1 | 088-689-0099 |
公式サイト | 公式サイトほか、関連サイトはこちら |
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
鳴門市ドイツ館周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
GWイベント・おでかけトピックス【四国】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
徳島県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
徳島県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 徳島県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す
都道府県からGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【徳島県】
GWの人気スポットランキング
【徳島県】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。