甲賀市みなくち子どもの森 自然館

画像提供:甲賀市みなくち子どもの森 自然館
里山の自然と歴史を楽しみながら体感する
甲賀の里山の豊かな自然をたっぷり楽しめる、みなくち子どもの森園内にある。甲賀の自然を紹介する博物館で、館内では地域で発見された化石や里山の生き物などを、迫力あるジオラマや標本、写真、映像などで紹介している。「おおむかしのみなくち」のコーナーでは、230万年前の水口の様子を実物大で再現、再現されたメタセコイアの大木は1階から2階まで突き抜ける巨大なものだ。また、大地の不思議が体感できる化石トンネル、見て、触って、楽しみながら学べる「みなくち博士のへや」など、工夫を凝らした展示が数多くある。子どもの森で四季の花々やビオトープでの生き物観察、ウォークラリーなども合せて楽しみたい。
甲賀市みなくち子どもの森 自然館 スポット情報/アクセス
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
スポット情報
スポット名 | 甲賀市みなくち子どもの森 自然館 |
---|---|
定休日 | 月曜 (祝日の場合は翌日休) 土曜・日曜を除く祝日の翌日 |
営業時間 | 9:00~16:30 最終入館は16:00 |
料金 | 入園料 無料 自然館入館料 大人(高校生以上) 200円 中学生 100円 小学生 100円 プラネタリウム観覧料込、未就学児無料 |
ベビーカー貸出 | ◯ |
おむつ交換室 | ◯ |
授乳室 | ◯ |
バリアフリー設計 | ◯ |
お弁当の持込 | ◯ 公園内は自由、館内は予約団体に限る |
再入場 | ◯ |
全体備考 | ベビーカー:無料 |
アクセス情報
住所 | 滋賀県甲賀市水口町北内貴10MAP |
---|---|
交通アクセス | 【電車】JR貴生川駅からあいこうかデマンドバスで約7分(要予約)、貴生川駅下車徒歩30分 【車】新名神高速道路信楽ICから約20分、新名神高速道路甲賀土山ICから約30分 |
駐車場 | 〇 50台 無料 |
お問い合わせ1 | 0748-63-6712 |
公式サイト | 公式ホームページほか、関連サイトはこちら |
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
甲賀市みなくち子どもの森 自然館周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
GWイベント・おでかけトピックス【関西】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
滋賀県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
滋賀県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 滋賀県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す