滋賀県立美術館

滋賀県立美術館
静かな環境下でゆったり美術鑑賞できる撮影:大竹央祐
だれでも気軽に立ち寄れる、公園の中のリビングルームのような美術館
広大な原っぱや大型遊具もある、びわこ文化公園の中に位置する美術館。近代日本画や工芸、滋賀ゆかりの美術、現代美術、さらにはアール・ブリュットなどの特徴的なコレクションを持ち、多彩なテーマで展示を行っている。2021年のリニューアルオープンを機に、エントランス周辺の無料エリア内にショップ、カフェや、飲食可能なキッズスペース、授乳室、ファミリートイレも新設するなど、ファミリーで気軽に行ける親しみやすい雰囲気に生まれ変わった。週末を中心に、親子で美術やものづくりを体験できる講座を開催しているほか、館内や公園内を子どもと一緒に回れるマップも用意している。
-
今日 26℃/16℃
-
明日 24℃/15℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
滋賀県立美術館 スポット情報/アクセス
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
スポット情報
スポット名 | 滋賀県立美術館 |
---|---|
住所 | 滋賀県大津市瀬田南大萱町1740-1MAP |
営業時間 | 9:30~17:00、最終入館16:30 |
定休日 | 月曜(祝日の場合翌平日)。年末年始 |
料金 | 有料 常設展観覧料 一般540円、高・大学生320円、中学生以下及び県内在住の65歳以上無料。企画展観覧料 展覧会によって異なる。障害者手帳等をお持ちの方は、常設展、企画展ともに無料 |
ベビーカー貸出 | ◯ |
おむつ交換台 | ◯ |
授乳室 | ◯ |
全体備考 | 施設周辺で桜・紅葉の観覧が可能 ※季節によって異なる。再入場:入館券に再入場印をもらい当日のみ可。おむつ交換室:1室 |
アクセス情報
住所 | 滋賀県大津市瀬田南大萱町1740-1MAP |
---|---|
交通アクセス | 【電車】JR瀬田駅からバスで文化ゾーン前または県立図書館・美術館前停留所下車、徒歩5分 【車】新名神高速道路草津田上ICから約5分 |
駐車場 | 〇 344台 無料 |
お問い合わせ1 | 077-543-2111 |
公式サイト | 公式サイトほか、関連サイトはこちら |
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
滋賀県立美術館周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
GWイベント・おでかけトピックス【関西】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
滋賀県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
滋賀県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 滋賀県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す
都道府県からGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【滋賀県】
GWの人気スポットランキング
【滋賀県】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。