志摩歴史資料館企画展「野村望東尼伝ー姫島の四季物語―」糸島市立志摩歴史資料館

このページをスマホで見る

営業期間:2025年5月3日(土)~9月15日(月)

休館日は月曜日(月曜が祝日の場合は開館、翌平日休み)。入館は16:30まで。

福岡県糸島市
志摩歴史資料館企画展「野村望東尼伝ー姫島の四季物語―」

糸島市立志摩歴史資料館

志摩歴史資料館企画展「いとしま観光物語ー鉄道が変えた旅の様相ー」ポスター

今だから知りたい望東尼のこと、姫島のこと

幕末の歌人・勤皇家であり、「維新の母」といわれる望東尼。尊王攘夷運動が激しくなる中、彼女は自らが隠棲する平尾山荘(現・福岡市中央区平尾)に高杉晋作など勤皇の志士を匿ったことなどを罪に問われ、1865(慶応元)年に姫島に流刑となった。しかし、彼女が姫島で過ごした日々には、島民との穏やかな交流があったといわれている。今展では、望東尼の生涯や姫島で過ごした日々などに触れる。

情報提供:イベントバンク
  • 今日 22℃11℃
  • 明日 24℃12℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

  • ※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。

※掲載情報は2025年5月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

カレンダーから絞り込む

カレンダーから日付を選択する

福岡県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。