「民族の装い」展 切手の博物館

このページをスマホで見る

営業期間:2025年4月2日(水)~6月29日(日)

休み:月曜(祝日の場合も休館)

東京都豊島区
「民族の装い」展

切手の博物館

クエカの踊り(チロエ島) チリ 1993年
画像提供:切手の博物館

世界の伝統衣装が描かれた切手を紹介

世界各国や地域の伝統衣装がモチーフとなった切手を紹介する企画展。伝統衣装は人の生活や信仰のなかで育まれた文化遺産ともいえ、本展では伝統舞踊や祝祭、儀式で着用される衣装をはじめ、帽子や小物、アクセサリー類などが描かれた世界の切手800点が展示される。独自のスタイルや模様で彩られ、高いデザイン性を持つ伝統衣装の切手を通し、世界には多種多様な文化が存在していることを知ることができる。

見どころ

琉球舞踊「四つ竹」の衣装をまとった踊り手が描かれた日本の切手をはじめ、パレオをまとう女性がモチーフとなったサモアの切手など、切手を通してさまざまな民族衣装を鑑賞することができる。

混雑する時間の目安

※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。

  • 今日 21℃10℃
  • 明日 21℃9℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

  • ※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。

※掲載情報は2025年4月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

カレンダーから絞り込む

カレンダーから日付を選択する

東京都のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。