-
おすすめ
-
おすすめ
-
おすすめ
-
おすすめ
ミロ展東京都美術館

このページをスマホで見る
東京都台東区

東京都美術館
《ヤシの木のある家》1918年 国立ソフィア王妃芸術センター、マドリードSuccessio Miro Archive (C) Successio Miro / ADAGP, Paris & JASPAR, Tokyo, 2024 E5746
ジュアン・ミロの創作活動全体を振り返る大回顧展
詩情あふれる独特な画風で知られ、パブロ・ピカソと並び20世紀を代表する巨匠に数えられるジュアン・ミロの大回顧展。〈星座〉シリーズをはじめ、初期から晩年までの各時代を彩る絵画や陶芸、彫刻により、90歳まで新しい表現へ挑戦し続けたミロの芸術を包括的に紹介する。代表作である〈星座〉シリーズのうち3点が出品されるほか、各時代を代表する名品が世界中から集結する。
見どころ
故郷カタルーニャの地で描いた初期の名作《ヤシの木のある家》など、さまざまな画風を取り入れて自己の表現を模索していた時代の作品も見ることができる。
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
混雑が予想される時間:混雑する時間帯は特になし
-
今日 23℃/15℃
-
明日 23℃/12℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
※掲載情報は2024年12月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
東京都美術館周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
-
企画展「Art Jungle〜藝大動物園〜」 / 藝大アートプラザ
この春上野にもうひとつの動物園が開園
-
相国寺承天閣美術館開館40周年記念 相国寺展―金閣・銀閣 鳳凰がみつめた美の歴史 / 東京藝術大学大学美術館
相国寺派の名品がならぶ
-
世界をつなぐ子どもの本―2022年国際アンデルセン賞・IBBYオナーリスト図書展 / 国立国会図書館国際子ども図書館
世界各国の子どもの本が楽しめる展示会
-
第四十六回 上野東照宮 春のぼたん祭 / 上野東照宮
上野東照宮を彩る春の風物詩
-
西洋絵画、どこから見るか?ールネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館(東京) / 国立西洋美術館
サンディエゴ美術館と国立西洋美術館所蔵の名品が集合
カレンダーから絞り込む
カレンダーから日付を選択する
- 3月
- 4月
- 5月
GWイベント・おでかけトピックス【関東】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
東京都のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
東京都のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 東京都のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【東京都】
GWの人気スポットランキング
【東京都】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。