テルマエ展 お風呂でつながる古代ローマと日本パナソニック汐留美術館

このページをスマホで見る

営業期間:開催中~2024年6月9日(日)

休み:水曜(6月5日は開館)

東京都港区
テルマエ展 お風呂でつながる古代ローマと日本

パナソニック汐留美術館

《カラカラ帝胸像》212年~217年 大理石 ナポリ国立考古学博物館蔵
Photo(C)Luciano and Marco Pedicini
※ このイベントは終了しました。
東京都のイベントはこちらからご確認ください。

古代ローマのテルマエと人々の暮らしを紹介

古代ローマの豊かな暮らしと優れた建築技術を象徴するテルマエ(公共浴場)を中心に、古代ローマ人の生活を紹介する本展。ナポリ国立考古学博物館から『アポロとニンフへの奉納浮彫』など32件が出品されるほか、古代ローマのテルマエを想像復元したCG映像やカラカラ浴場を250分の1のサイズで復元した模型など、絵画、彫刻、考古資料を含む100件以上の作品や資料などを展示する。

見どころ

現代の日本人と同じく無類の風呂好きだったといわれる古代ローマ人。本展では日本の入浴文化も紹介されるため、展示を通して古代ローマと日本の入浴文化を比較して楽しむことができる。

混雑する時間の目安

※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。

特になし

  • 今日 29℃21℃
  • 明日 27℃21℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

  • ※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。

※掲載情報は2024年5月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

カレンダーから絞り込む

カレンダーから日付を選択する

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。