黎明館企画展「近世薩摩藩の対外交流」鹿児島県歴史・美術センター黎明館

このページをスマホで見る

営業期間:2023年2月28日(火)~5月28日(日)

休館日:毎週月曜日、4月25日(火)、5月25日(木) ※5月1日(月)は開館

鹿児島県鹿児島市
黎明館企画展「近世薩摩藩の対外交流」

鹿児島県歴史・美術センター黎明館

さまざまな形で外国との交流を持った近世薩摩藩
※ このイベントは終了しました。
鹿児島県のイベントはこちらからご確認ください。

8代藩主 島津重豪の海外への高い関心を垣間見る展示

薩摩藩の8代藩主である島津重豪(しげひで)は、海外の文物に強い興味を持ち、外国語も話したとされる。薩摩藩において海外への関心が高かった理由には、薩摩藩が本土最南端に位置したという地理的な特性もあった。2023年は重豪が亡くなり190年の節目に当たることから、本展覧会では、近世薩摩藩の対外交流の動きを紹介する。薩摩藩の唐通事(中国語の通訳)だった石塚崔高が作成した世界地図である「円球万国地海全図」、琉球使節の江戸上りの様子を描いた「琉球人行列絵巻」などを展示。

見どころ

「円球万国地海全図」には大西洋で分けた東西の半球図が描かれている。日食や月食の原理なども書き込まれており、天文学や地理学などに関する当時の日本最高水準の知識の結晶といえる。

混雑する時間の目安

※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。

  • 今日 32℃25℃
  • 明日 31℃26℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

  • ※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。

※掲載情報は2023年3月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。

カレンダーから絞り込む

カレンダーから日付を選択する

鹿児島県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す

周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
鹿児島県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング 鹿児島県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング
カテゴリーから探す
鹿児島県のGW(ゴールデンウィーク)イベント 鹿児島県のグルメ・フードフェス
鹿児島県の体験イベント・アクティビティ 鹿児島県の無料イベント
鹿児島県のアニメ・ゲームイベント 鹿児島県の花イベント
鹿児島県の動物ふれあいイベント 鹿児島県の祭り
鹿児島県のフリーマーケット 鹿児島県のコンサート・音楽関連イベント
鹿児島県の美術展・博物展・展示会 鹿児島県の演劇・講演会
鹿児島県のフェア 鹿児島県のイベント中止情報
鹿児島県のGW(ゴールデンウィーク)観光スポット 鹿児島県の遊園地・テーマパーク
鹿児島県の水族館・動物園 鹿児島県のフードテーマパーク
鹿児島県の工場見学 鹿児島県のキャンプ場・BBQ場
鹿児島県の牧場・乗馬施設 鹿児島県のタワー・展望台
鹿児島県の公園 鹿児島県の温泉・スパリゾート
鹿児島県の道の駅・SA/PA 鹿児島県の博物館・科学館
鹿児島県のアウトレット・ショッピングモール 鹿児島県の商業施設・百貨店
鹿児島県の美術館

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。