2018G.W.おもしろ古代体験 勾玉づくり
徳島県・板野郡板野町 / レキシルとくしま(徳島県立埋蔵文化財総合センター)
カテゴリ:体験イベント・アクティビティ
古代のアクセサリー・勾玉をつくろう!

(公財)徳島県埋蔵文化財センター
徳島県のイベントはこちらからご確認ください。
ゴールデンウィーク特別企画として、勾玉作りを体験することができる(普段は予約が必要)。白や薄い緑、薄墨色をした滑石と呼ばれる柔らかい石を使って、古代の物作りを体験してみては? 滑石とは別に、琥珀を使った勾玉作りも体験できる。ある程度の形までできれば、家で仕上げることもできる。午前・午後ともに先着30名まで。小学校3年生以下は保護者同伴。当日の状況は、電話で問い合わせを。
情報提供:イベントバンク
-
今日
11℃/3℃
-
明日
14℃/6℃
2018G.W.おもしろ古代体験 勾玉づくり イベント情報/アクセス
イベント情報
開催場所・会場 | レキシルとくしま(徳島県立埋蔵文化財総合センター) |
---|---|
開催日・期間 | 2018年5月3日(木)~6日(日) 午前10:00~12:00、午後14:00~16:00(作成時間に1時間~2時間必要) |
イベント開催時間 | 10:00~16:00 |
料金 | 入場無料。材料費のみ:滑石(かっせき)100円、琥珀(こはく)1000円 |
スポット情報
開催スポット | レキシルとくしま(徳島県立埋蔵文化財総合センター) |
---|---|
住所 | 板野郡板野町犬伏字平山86-2MAP |
交通アクセス | [車]高松道板野ICから5分、徳島道藍住ICから10分[公共交通]JR板野駅から徒歩20分、徳島バス犬伏停留場から徒歩5分 |
駐車場 | ○ 70台 駐車無料 |
お問い合わせ | 088-672-4545 (公財)徳島県埋蔵文化財センター 普及係 |
URL | 公式ホームページほか、関連サイトはこちら |
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
※消費税率の引き上げにともない、2014年4月1日以降料金が変わっている可能性がありますので、おでかけの際は各施設・主催者までお問い合 せください。
※消費税率の引き上げにともない、2014年4月1日以降料金が変わっている可能性がありますので、おでかけの際は各施設・主催者までお問い合 せください。
カレンダーから絞り込む
カレンダーから日付を選択する
- 3月
- 4月
- 5月
theme1 theme2 theme3 theme4
GWイベント・おでかけトピックス【四国】
ウォーカー編集部が選ぶ、GWにおすすめしたい旬なイベント・おでかけ観光スポット情報をお届け。
四国のGWイベント・おでかけスポットを探す
都道府県から探す
ランキングから探す
四国のGW人気イベントランキング | 四国のGW人気スポットランキング |
カテゴリから探す
都道府県からGWのおでかけ観光スポット&イベントを探す
GWイベントガイド2018
GWのおでかけ観光スポット
GWのおすすめイベント
GWのおでかけ観光スポット&イベントカテゴリ