平山郁夫のまなざしー「敦煌と桃源郷」展 平山郁夫美術館

このページをスマホで見る
営業期間:開催中~2023年5月28日(日)
広島県尾道市

平山郁夫美術館
平山郁夫のあゆみ、敦煌とシルクロード、平山郁夫の桃源郷をテーマにした作品が並ぶ画像提供:平山郁夫美術館
広島県のイベントはこちらからご確認ください。
砂漠の大画廊と呼ばれる敦煌莫高窟と、平山郁夫が描く桃源郷の世界
1979年、憧れの敦煌(トンコウ)を初めて訪れた日本画家の平山郁夫。当時の敦煌文物研究所での体験が敦煌莫高窟(ばっこうくつ)の調査研究修復保存活動のきっかけとなり、その後のライフワークである文化財保護活動にもつながっていった。今展では、仏教美術の宝庫である敦煌莫高窟の再現と敦煌をテーマにした作品が展示される。また、平山郁夫は平和の祈りを込めて、人々がのどかに暮らす姿を理想郷のひとつとして多く描いてきた。豊かな自然の中で営まれる人々の交流こそ平和の礎であり、桃源郷といえる。第3展示室では、平山郁夫が描いた平和で穏やかな桃源郷の世界が展覧される。
見どころ
東京藝術大学がスーパークローン文化財として原寸大で復元した敦煌莫高窟第57窟が展示室内に登場。「東洋のモナリザ」と称される菩薩像が描かれた空間をリアルに体感することができる。
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
-
今日 24℃/21℃
-
明日 22℃/21℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
※掲載情報は2023年3月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
平山郁夫美術館周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
カレンダーから絞り込む
カレンダーから日付を選択する
- 3月
- 4月
- 5月
GWイベント・おでかけトピックス【中国】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
広島県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
広島県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 広島県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【広島県】
GWの人気スポットランキング
【広島県】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。