グランマ・モーゼス展―素敵な100年人生 東広島市立美術館

このページをスマホで見る
営業期間:2022年4月12日(火)~5月22日(日)
会期中無休

東広島市立美術館
アンナ・メアリー・ロバートソン・“グランマ”・モーゼス《家族のピクニック》1951年個人蔵(ギャラリー・セント・エティエンヌ、ニューヨーク寄託)(C) 2022, Grandma Moses Properties Co., NY
広島県のイベントはこちらからご確認ください。
一人の農婦として、素朴に日々を描いた等身大の女性の生涯
グランマ・モーゼス(モーゼスおばあさん)の愛称で親しまれ、アメリカの国民的画家として知られるアンナ・メアリー・ロバートソン・モーゼス(1860-1961)。モーゼス生誕160年を機に企画された本展では、最初期の作品から100歳で描いた絶筆、そして刺繍絵やモーゼスの生涯を物語る愛用品・関連資料など、日本初公開を含む約130点を展示する。昨年4月から大阪、名古屋、静岡、東京と巡回した本展は、当館が最終会場となる。
見どころ
無名の農婦だったモーゼスは、70代で本格的に絵を描きはじめ、80歳のときにニューヨークで初個展を開催。日常の暮らしや季節ごとの行事、眼の前に映る風景などを素朴な筆遣いによって描いた作品と、そのユニークなキャリアにより一躍人気画家となるが、生涯、農婦として堅実な日々を送り、101歳で亡くなる年まで1,600点以上の作品を遺した。「人生100年時代」の今、自然や素朴な暮らしを愛し、たくましく誠実に、素敵な100年人生を生きたグランマ・モーゼスの世界を堪能してほしい。
新型コロナウイルス感染拡大予防対策
【屋内・屋外区分】屋内
【スタッフ対策】手洗い・うがい・手指消毒/マスク着用/定期検温・体調管理の徹底
【施設・会場内の対策】窓口等に飛沫防止パーティション設置 /定期的な換気/共有部分の定期的な消毒/消毒液設置
【来場者へのお願い】三密回避/体調不良時・濃厚接触者の来場自粛/咳エチケット/入場時の手指消毒・検温/マスク着用/混雑時の入場制限
※取材時点の情報です。新型コロナウイルス感染拡大予防対策・その他の最新情報は、公式サイト等でご確認ください
-
今日 31℃/24℃
-
明日 32℃/25℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
東広島市立美術館周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
カレンダーから絞り込む
カレンダーから日付を選択する
- 3月
- 4月
- 5月
GWイベント・おでかけトピックス【中国】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
広島県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
広島県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 広島県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【広島県】
GWの人気スポットランキング
【広島県】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。