令和5年春の有隣荘特別公開 モノクローム 空間と響きあう色大原美術館 有隣荘

このページをスマホで見る
営業期間:2023年4月28日(金)~5月7日(日)
※会期中無休

大原美術館 有隣荘
「緑御殿」とも呼ばれる緑の瓦屋根が美しい、大原家の旧別邸である有隣荘画像提供:大原美術館
岡山県のイベントはこちらからご確認ください。
倉敷の誇る有隣荘にてモノクロームと豊かな色彩が調和した空間を展観
古くから芸術家たちは、モノクローム(単色)という限定された表現に関心を寄せてきた。東洋では「墨は五彩を兼ねる」といい、モノクロームの内に無限の色彩の広がりを感じてきた。そうした感性は、日本の建築を彩る調度や芸術の中にも見られる。例えば床の間に掛けられた水墨画は、豊かな表情を持ち日本家屋の落ち着きある繊細な美意識に寄り添う。今展では、大原美術館コレクションから選ばれたモノクローム作品が、アール・デコ調の洋間や風格ある書院造の和室など、有隣荘の建築空間の中にて展覧される。各室の和洋にとらわれず、広く海外や日本の近現代美術の中から選ばれた作品によって、空間と作品が織りなす魅力を探っていく。
見どころ
有隣荘の庭園が初々しい新緑で彩られる季節に開かれる展覧会。日本建築ならではの空間の連続性を大切にした景観と、室内に佇むモノクロームの作品との調和や対比も楽しむことができる。
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
-
今日 31℃/20℃
-
明日 30℃/21℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
大原美術館 有隣荘周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
-
「こいのぼり」ガーランドを作ろう / 岡山県生涯学習センター 人と科学の未来館サイピア 2階 ロビー
壁に飾れるこいのぼり作り
-
ふくふくと微笑ましい 人形ワールド / 岡山・吉兆庵美術館
ふくふくと微笑ましい 人形ワールド
-
サイピア理大の日(4月) / 岡山県生涯学習センター 人と科学の未来館サイピア 1階 科学体験・学習広場
理科大生といっしょに科学で楽しもう!
-
手作りUVレジンアクセサリー(4月) / 岡山県生涯学習センター 人と科学の未来館サイピア 1階 科学体験・学習広場
きれいなアクセサリーを作ろう
-
つくってあそぼう!(5月) / 岡山県生涯学習センター 人と科学の未来館サイピア 1階 科学体験・学習広場
つくってあそべる人気の工作!
カレンダーから絞り込む
カレンダーから日付を選択する
- 3月
- 4月
- 5月
GWイベント・おでかけトピックス【中国】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
岡山県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
岡山県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 岡山県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【岡山県】
GWの人気スポットランキング
【岡山県】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。