企画展「夢二と舞台芸術」 夢二郷土美術館 本館

このページをスマホで見る
営業期間:2023年3月7日(火)~6月4日(日)
※月曜定休、ただしGW期間中の5月1日(月)は開館

夢二郷土美術館 本館
舞台芸術を好み、舞台背景を手がけたこともある夢二の作品展岡山県のイベントはこちらからご確認ください。
竹久夢二による大正浪漫の気風漂う舞台芸術の世界
明治以降、文明開化により取り入れられた文化の中にはシェイクスピアら外国作家が手がけた戯曲やオペラ、バレエなどの舞台芸術があった。それらは日本古来の芸能と同様に、時代に合わせて変容し大衆に愛されるようになっていく。大正時代を代表するマルチアーティストの竹久夢二は舞台芸術を愛し、江戸情趣あふれる日本の伝統芸能や異国発祥のステージが持つ魅力を作品の中で表現した。今展では、華やかな舞台上だけでなく、楽屋での様子や練習風景、観客の姿もとらえて画題とした夢二の作品が飾られる。また、テレビ時代劇や映画の監督として活躍した牧口雄二氏が所蔵していた夢二コレクション(寄贈)を初公開し、今につながる夢二の影響も紹介される。
見どころ
学芸員によるギャラリートークや春を彩るテーブルコーディネート講座、閉館後の貸切特別鑑賞会も開催。ドレスコード企画も実施され、さまざまな形で夢二郷土美術館を楽しむことができる。
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
-
今日 31℃/20℃
-
明日 30℃/21℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
夢二郷土美術館 本館周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
-
「こいのぼり」ガーランドを作ろう / 岡山県生涯学習センター 人と科学の未来館サイピア 2階 ロビー
壁に飾れるこいのぼり作り
-
ふくふくと微笑ましい 人形ワールド / 岡山・吉兆庵美術館
ふくふくと微笑ましい 人形ワールド
-
サイピア理大の日(4月) / 岡山県生涯学習センター 人と科学の未来館サイピア 1階 科学体験・学習広場
理科大生といっしょに科学で楽しもう!
-
手作りUVレジンアクセサリー(4月) / 岡山県生涯学習センター 人と科学の未来館サイピア 1階 科学体験・学習広場
きれいなアクセサリーを作ろう
-
つくってあそぼう!(5月) / 岡山県生涯学習センター 人と科学の未来館サイピア 1階 科学体験・学習広場
つくってあそべる人気の工作!
カレンダーから絞り込む
カレンダーから日付を選択する
- 3月
- 4月
- 5月
GWイベント・おでかけトピックス【中国】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
岡山県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
岡山県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 岡山県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【岡山県】
GWの人気スポットランキング
【岡山県】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。