新収蔵作品初公開 人間国宝 伊勢崎淳の備前の世界新見美術館

このページをスマホで見る
営業期間:開催中~2023年4月9日(日)
※月曜休館
岡山県新見市

新見美術館
《黒い太陽(完全黒体)》1983年黒住教宝物館
岡山県のイベントはこちらからご確認ください。
新たに寄贈を受けた作品が初公開
岡山県備前市に生まれ、父の陽山に師事し作陶を始めた伊勢崎淳。兄の満とともに半地上式穴窯を復元する一方で、美術家の岡崎和郎や版画家の池田満寿夫らと交流を深め、ヨーロッパを訪ねるなどして見分を広める。1981年には金重陶陽賞を受賞、2002年には新総理大臣官邸陶壁の制作を請け負い、2004年、68歳で人間国宝(国指定重要無形文化財「備前焼」保持者)の認定を受けた。本展では2020年に伊勢崎氏より寄贈された陶芸作品9点が初公開。また、昨年新たに挑戦した揮毫の書やその他の代表作も展示される。(※伊勢崎の「崎」は立つ崎)
見どころ
3月には学芸員によるギャラリートークも開催。“伝統の中の革新”を求め、87歳の現在も制作に意欲を燃やす伊勢崎氏の仕事の幅広さと挑戦を続ける心意気をうかがい知ることができる。
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
-
今日 31℃/17℃
-
明日 29℃/17℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
※掲載情報は2023年2月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
新見美術館周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
-
つくってあそぼう!(5月) / 岡山県生涯学習センター 人と科学の未来館サイピア 1階 科学体験・学習広場
つくってあそべる人気の工作!
-
「こいのぼり」ガーランドを作ろう / 岡山県生涯学習センター 人と科学の未来館サイピア 2階 ロビー
壁に飾れるこいのぼり作り
-
しろジィのサイエンスショー「ふしぎ?おもしろい!錯覚の世界」 / 岡山県生涯学習センター 人と科学の未来館サイピア 1階 科学体験・学習広場
マジックみたいな錯覚の世界へようこそ!
-
GWプラネタリウムスタンプラリー / 岡山県生涯学習センター人と科学の未来館サイピア
ゴールデンウィークはプラネタリウムへ!
-
飛行機工作「リビングプレーンの製作と飛行」(4月) / 岡山県生涯学習センター人と科学の未来館サイピア
“空飛ぶ楽しさ” と “感動” を !
カレンダーから絞り込む
カレンダーから日付を選択する
- 3月
- 4月
- 5月
GWイベント・おでかけトピックス【中国】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
岡山県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
岡山県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 岡山県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【岡山県】
GWの人気スポットランキング
【岡山県】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。