初辰まいり 五月の初辰大祭住吉大社

このページをスマホで見る

営業期間:2022年5月3日(火)

一年で最もご利益がいただける日

大阪府大阪市住吉区
初辰まいり 五月の初辰大祭

住吉大社

※ このイベントは終了しました。
大阪府のイベントはこちらからご確認ください。

最もご利益を授けられる5月の初辰まいり

毎月の初辰まいりの中でも、5月の初辰大祭は、より一層力を与えて守り助けてもらえると信仰されている。4年を一区切りとして48回参拝すれば、満願成就。これは、四十八辰、つまり始終発達するという意味からきたもので、4年間月参りを続けられるというのは、それだけ無事発達していることでもある。楠くん社では、4年間毎月かかさず祈祷した人へ、満願札という御神札を授与する。

情報提供:イベントバンク
  • 今日 17℃11℃
  • 明日 15℃11℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

  • ※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。

※掲載情報は2022年5月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。

カレンダーから絞り込む

カレンダーから日付を選択する

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。