特別展「初代 志野宗信没後五百年記念―香道 志野流の道統―」 細見美術館

このページをスマホで見る
営業期間:2023年3月4日(土)~5月31日(水)
※月曜休み(5月29日は開館)
京都府京都市左京区

細見美術館
志野流初代志野宗信画像(部分) 江戸時代 松隠軒蔵京都府のイベントはこちらからご確認ください。
貴重な名香と香りにまつわる美術工芸品を展示
室町時代後期に誕生した日本文化の最高峰“香道”を、初代志野宗信から現家元20代幽光斎宗玄まで連綿と守り抜いてきた志野流500年の道統を紹介する展覧会。「香道」をさまざまな道具を通して紹介する“「香道」の世界”から、志野流や細見美術館所蔵の茶道具などから香りの道具を展示する“「香道」と日本文化”まで、4つの章に分けて公開する。
見どころ
細見美術館では、2003年の「香りの美術-貴なるものへの憧れ-」展以来、20年ぶりとなる“香”の展覧会。会期中は聞香体験会、調香師・ソムリエとの香り対談、講演会、香りのイベントなどを開催する予定。
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
-
今日 31℃/20℃
-
明日 33℃/20℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
※掲載情報は2023年2月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
細見美術館周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
カレンダーから絞り込む
カレンダーから日付を選択する
- 3月
- 4月
- 5月
GWイベント・おでかけトピックス【関西】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
京都府のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
京都府のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 京都府のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【京都府】
GWの人気スポットランキング
【京都府】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。