ミュージアムトーク「オナガザル科:霊長類最大のグループを見わたす」日本モンキーセンター内 ビジターセンターホール

このページをスマホで見る

営業期間:2023年4月23日(日)

天候や動物の状態によって変更・中止の可能性あり。新型コロナウイルス感染症対策のため、会場ではマスク着用と入口で手指のアルコール消毒に協力を。

愛知県犬山市
ミュージアムトーク「オナガザル科:霊長類最大のグループを見わたす」

日本モンキーセンター内 ビジターセンターホール

(C)日本モンキーセンターキュレーター 高野智
※ このイベントは終了しました。
愛知県のイベントはこちらからご確認ください。

動物園の研究者の話

オナガザル科は現生の霊長類の中で、もっとも多数の種を擁するグループだ。生息域も広く、アフリカ大陸とアジアに広く分布している。ヒトさえいなければ、霊長類の中で現在いちばん成功しているグループと言っても過言ではないだろう。でも、オナガザル科の霊長類がいつ、どこで誕生し、どのように多様化してきたのか、一般にはあまり知られていないかもしれない。今回は、オナガザル科の霊長類の来し方と現在についてまとめる。

情報提供:イベントバンク
  • 今日 28℃18℃
  • 明日 29℃19℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

  • ※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。

※掲載情報は2023年4月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。

カレンダーから絞り込む

カレンダーから日付を選択する

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。