春を彩る美術工芸 金沢市立安江金箔工芸館

このページをスマホで見る
営業期間:開催中~6月18日(日)
休館日:火曜日(祝日の場合は翌平日)
石川県金沢市

金沢市立安江金箔工芸館
洛中洛外図屏風/伝 岩佐勝重(江戸時代)【右】画像提供:金沢市立安江金箔工芸館
石川県のイベントはこちらからご確認ください。
金や金箔を使用した美術工芸品を展示
古来、金と美術や工芸の繋がりは深く、特に宗教美術においてはさまざまな形で金を使用してきた。 日本の美術や工芸においても、仏教美術の伝来以降、金による装飾は、金箔、金粉、金泥などさまざまな形に加工された素材が、絵画、彫刻、漆芸、金工、染織などで効果的に使用されている。今回の展示では、300点を数える所蔵品の中から、金や金箔を使用した江戸時代後期から現代までの美術工芸品、約20点を展示。 また、金沢を拠点に活躍する現代美術作家の山本基(やまもともとい)が既存の金箔屏風に独自の彩色をした絵画作品「時を纏う」(2022)も特別展示する。
見どころ
神秘的で煌びやかな金の発する色彩が美術的効果を高め強く人々を魅了する。それと同時に、素材として耐食性に優れ、変質が少ない安定的な金属であることが作品の永続的な保存に適していたことも大きな理由と考えられている。そんな金の魅力を味わえる展示会。
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
-
今日 27℃/22℃
-
明日 28℃/21℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
※掲載情報は2023年3月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
金沢市立安江金箔工芸館周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
カレンダーから絞り込む
カレンダーから日付を選択する
- 3月
- 4月
- 5月
GWイベント・おでかけトピックス【北陸】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
石川県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
石川県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 石川県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す
おすすめ情報
GWの人気スポットランキング
【石川県】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。