いきもの大図鑑 港区立みなと科学館

このページをスマホで見る
営業期間:2023年3月15日(水)~5月7日(日)
※4月10日(月)・11日(火)休館

港区立みなと科学館
来館者の動物に対する興味関心を引き出すさまざまな工夫を凝らした企画展「いきもの大図鑑」東京都のイベントはこちらからご確認ください。
生き物をテーマとした春の企画展
レジャーや遠足などで訪れる機会が増える動物園の動物たちをテーマとした春の企画展。「もしも図鑑から動物が飛び出したら」をコンセプトとし、リアルな立体ペーパークラフト模型の展示や、自分と動物の大きさを体感的に比較できる体験型展示などをメインに、科学館ならではの切り口で動物を多角的に捉え、掘り下げる。動物にまつわるクイズコーナーや、ARで動物と記念撮影できる参加型のイベントもあり、子供はもちろん大人も楽しめる。プラネタリウムでは、企画展に合わせて地球上の生き物の変遷をたどるプログラム「いきものがたり」を投影。
見どころ
動物の特徴を的確に再現した大型のリアルな立体ペーパークラフト模型には、それぞれの動物の観察ポイントが学べる解説パネルが設置され、造形とともにじっくりと観察できる。来館者限定でワークシートがダウンロードでき、実際に動物園へ訪れた際に科学館で学んだ観察ポイントを振り返ることもできる。
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
-
今日 29℃/22℃
-
明日 31℃/23℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
港区立みなと科学館周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
-
華の共演!国営ひたち海浜公園「ネモフィラ」とあしかがフラワーパーク「大藤・白藤」<中止となりました> / 東京駅 丸の内南口 丸の内ビルディング付近(集合)
華の共演!「ネモフィラ」と「大藤・白藤」
-
ご当地ラーメンチャレンジ by 東京ラーメンストリート 第7弾 / 東京ラーメンストリート
フィナーレを飾る第7弾は「富良野とみ川」が東京初出店
-
ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2023 丸の内 エリアコンサート / 丸ビル 1階マルキューブ 他
大人も子供も楽しめるクラシックコンサート
-
銀座わした三線教室(中級)20期 / 東京交通会館B2F 第2会議室A
三線テクニックをスキルアップさせよう
-
丸の内gramme Marche 2023 / 丸ビル1階マルキューブ
丸の内で量り売り、全12店舗が出店
カレンダーから絞り込む
カレンダーから日付を選択する
- 3月
- 4月
- 5月
GWイベント・おでかけトピックス【関東】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
東京都のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
東京都のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 東京都のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【東京都】
GWの人気スポットランキング
【東京都】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。