ニャンちゅう!プラネタリウムチュー!ー春の星座ー 港区立みなと科学館

このページをスマホで見る
営業期間:2023年3月1日(水)~5月31日(水)
毎月第2月曜(祝日の場合は翌日)・4月11日(火)休館
東京都港区

港区立みなと科学館
人気キャラクター「ニャンちゅう」が 360度全天周映像に映し出される(C)D&D ピクチャーズ・NED (C)NED・じゃぴぽ・81PRO (C)NHK
東京都のイベントはこちらからご確認ください。
Eテレでおなじみの「ニャンちゅう」がプラネタリウムに登場
NHK Eテレで放送中の「ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!」が放送30年を超えるのに伴い、初めてプラネタリウムに進出。「ニャンちゅう!プラネタリウムチュー!」と題した約15分の全天周映像番組として投影がスタート。今年度は春夏秋冬それぞれの星座の魅力を紹介する4タイトルが制作され、3月1日(水)~5月31日(水)の「春の星座」では、おおぐま座と北斗七星にまつわる話を、ニャンちゅうやベラボラと一緒に楽しく学ぶことができる。
見どころ
約15分の「ニャンちゅう!プラネタリウムチュー!」の映像ととともに、800万個を超える星を投影できる最新鋭の光学式投影機を使った、当日の夜の星空生解説も合わせて合計35分の番組として投影される。
-
今日 29℃/23℃
-
明日 30℃/23℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
※掲載情報は2023年2月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
港区立みなと科学館周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
-
ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2023 丸の内 エリアコンサート / 丸ビル 1階マルキューブ 他
大人も子供も楽しめるクラシックコンサート
-
千代田のさくらまつり×リアル謎解きゲーム「怪盗ブロッサムの挑戦状」 / 九段下・半蔵門駅周辺、永田町駅周辺、日比谷駅周辺、東京駅周辺
千代田のさくらまつりでリアル謎解きゲーム
-
ベストフリーマーケット in 東京国際フォーラム(4月) / 東京国際フォーラム 地上広場
おしゃれな街でフリーマーケット
-
丸の内gramme Marche 2023 / 丸ビル1階マルキューブ
丸の内で量り売り、全12店舗が出店
-
銀座わした三線教室(初級)21期 / 東京交通会館B2F 第2会議室A
三線レッスンはじめてみない?
カレンダーから絞り込む
カレンダーから日付を選択する
- 3月
- 4月
- 5月
GWイベント・おでかけトピックス【関東】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
東京都のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
東京都のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 東京都のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【東京都】
GWの人気スポットランキング
【東京都】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。