青空は、太陽の反対側にある:原美術館/原六郎コレクション 第1期(春夏季) 原美術館ARC

このページをスマホで見る

営業期間:2023年3月24日(金)~9月3日(日)

休館日:木曜(祝日および8月を除く) ※特別展示室「觀海庵」は会期中展示替えあり

群馬県渋川市
青空は、太陽の反対側にある:原美術館/原六郎コレクション 第1期(春夏季)

原美術館ARC

奈良美智『Eve of Destruction』2006年 カンヴァスにアクリル絵具 117.0x91.0cm (C)Yoshitomo Nara
※ このイベントは終了しました。
群馬県のイベントはこちらからご確認ください。

自身の理想を求めた国内外の作家の表現を展観

伊香保グリーン牧場に隣接する緑豊かな広い敷地に作られ、雲ひとつない晴れた日には大きな青空を目にすることができる原美術館ARC。本展では、「青空は、太陽の反対側にある」をキーフレーズに、自身の理想を求め、当時の美術的・社会的動向に背を向けた荒川修作や久保田成子、ギルバート&ジョージやヨーゼフ ボイスなど、国内外の作家の表現を展観。春夏季と秋冬季の2期に分け、「原美術館コレクション」(現代美術)と「原六郎コレクション」(東洋古美術)を紹介する。

見どころ

奈良美智やギルバート&ジョージなど、同館が40余年の歳月をかけ収集した現代美術家の作品が展示されるだけでなく、通常は東京国立博物館に寄託している国宝『青磁下蕪花瓶』と『青磁袴腰香炉』が里帰り(展示期間は4月26日(水)まで)。『青磁袴腰香炉』は明治期以来の一般公開、「光悦本」と呼ばれる希少な古活字本『謡本』は初公開となる。

混雑する時間の目安

※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。

  • 今日 17℃5℃
  • 明日 19℃4℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

  • ※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。

※掲載情報は2023年3月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。

カレンダーから絞り込む

カレンダーから日付を選択する

群馬県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。