【拝観休止】中尊寺の桜中尊寺
岩手県西磐井郡平泉町

画像提供:中尊寺
岩手県のイベントはこちらからご確認ください。
「世界文化遺産」の桜の美しさに心ふるわす
【※5月31日(日)までの間、拝観を休止しています。詳細はHPをご確認ください】850(嘉祥3)年、比叡山延暦寺の高僧慈覚大師円仁によって開かれた中尊寺は、2011年に「世界文化遺産」に登録された。秋の紅葉でも有名な中尊寺だが、春は月見坂、金色堂前、東物見、大池跡など境内各所が桜で彩られる。桜の種類はソメイヨシノが中心で、4月下旬から5月上旬が開花のピーク。
※掲載情報は2020年5月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
中尊寺周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
カレンダーから絞り込む
カレンダーから日付を選択する
GWイベント・おでかけトピックス【東北】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
岩手県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
岩手県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 岩手県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す