新収蔵・新指定展2 自然史編岩手県立博物館

このページをスマホで見る

営業期間:開催中~5月7日(日)

休館日:毎週月曜日(5月1日は臨時開館)

岩手県盛岡市
新収蔵・新指定展2 自然史編

岩手県立博物館

新収蔵・新指定展2 自然史編
画像提供:岩手県立博物館
※ このイベントは終了しました。
岩手県のイベントはこちらからご確認ください。

自然史2部門(生物・地質)による新収蔵資料の展示

自然史2部門(生物・地質)が、新たに収集した資料(生物、化石、岩石標本)を中心に紹介する。地質部門は、雫石町に分布する舛沢層から産出した植物化石や、和賀川下流で採取された「オオバタグルミの堅果化石」などを展示。生物部門では、県立水沢農業高等学校から岩手県立博物館に移管された昔の教材や植物標本などを展示している。

見どころ

地質部門は新種の可能性がある岩手県産アンモナイト化石や県内各地で採取された化石、岩石標本が見られる。生物部門では、大正時代に製作、販売されていた養蚕指導用の教材「蚕体解剖模型」や「キジとヤマドリの交雑個体の本剥製」などで自然史を学ぶことができる。

混雑する時間の目安

※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。

  • 今日 25℃16℃
  • 明日 27℃16℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

  • ※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。

※掲載情報は2023年4月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。

カレンダーから絞り込む

カレンダーから日付を選択する

岩手県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す

おすすめ情報

GWの人気イベントランキング
【岩手県】

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。