みちのく いとしい仏たち 岩手県立美術館

このページをスマホで見る

営業期間:開催中~5月21日(日)

休館日:毎週月曜日、5月1日(月)は開館

岩手県盛岡市
みちのく いとしい仏たち

岩手県立美術館

山神像 兄川山神社 岩手県八幡平市
撮影:須藤弘敏
※ このイベントは終了しました。
岩手県のイベントはこちらからご確認ください。

岩手県や青森県に多く残る「民間仏」が大集合

江戸時代には全国の寺院の本堂には金色の仏像が置かれ、仏教の教えを表していた。一方で本堂以外の小さなお堂や祠、また民家の神棚には、地域の大工や職人の手で作られた素朴な像が祀られていた。この展覧会は、北東北の民間仏約130点を集めその魅力を紹介する。螺髪をつくり合掌する如来形に袴をはかせた山の神「兄川山神宮の山神像」や6体それぞれに工夫をこらした宝積寺の「六観音立像」などが観覧できる。

見どころ

岩手県や青森県に多く残る「民間仏」は、地元の人々が造ったものであるため、その背景には人々の生活や信仰が反映されてる。この展覧会は、民間仏を通じて人々の思いや祈りを感じることができる。

混雑する時間の目安

※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。

  • 今日 26℃12℃
  • 明日 26℃12℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

  • ※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。

※掲載情報は2023年4月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。

カレンダーから絞り込む

カレンダーから日付を選択する

岩手県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す

おすすめ情報

GWの人気イベントランキング
【岩手県】

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。