稲生川上水165年・新渡戸稲造没後90年記念 太素祭太素塚

このページをスマホで見る

営業期間:2023年5月3日(水)~5日(金)

5月4日(木)は9:30~16:00

青森県十和田市
稲生川上水165年・新渡戸稲造没後90年記念 太素祭

太素塚

太素祭ポスター
※ このイベントは終了しました。
青森県のイベントはこちらからご確認ください。

十和田市発展の礎・稲生川の上水記念祭

幕末まで不毛と呼ばれた三本木原に稲生川を上水し十和田市の礎はつくられた。太素祭は稲生川を引いた開拓の祖・新渡戸傳はじめ先人たちがねむる太素塚に集い、労苦に感謝し、豊作と人々の幸せを祈願する祭礼。本年は上水165年で、5年に一度の「太素行列」の開催年。更に傳の孫の新渡戸稲造没後90年の年でもある。特別御朱印授与のほか、演奏や歌の墓前奉納、出店や体験コーナー、ヒーローショー、落語などイベントを開催。

情報提供:イベントバンク
  • 今日 25℃16℃
  • 明日 27℃16℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

  • ※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。

※掲載情報は2023年5月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。

カレンダーから絞り込む

カレンダーから日付を選択する

青森県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。