電車とバスの博物館

このページをスマホで見る
神奈川県川崎市宮前区

電車とバスの博物館
8090系運転シミュレーターが体験できる画像提供:電車とバスの博物館
最新情報は順次更新予定です。
東急電鉄の歴史を体感しよう
2003年3月に高津から宮崎台に移転し、2016年2月にリニューアルオープン。1階のシミュレーターワールドでは、実写の映像、実録の音を再現した本格型の8090系運転シミュレーターが体験できるほか、鮮やかなCG画面で東横線が運転できるシミュレーターも設置。昭和40年代に活躍したRB-10型バスなども展示している。3階のパノラマワールドでは、昔の高津駅を再現しており、昭和の駅務室が見られるほか、HOゲージの模型電車が運転できるジオラマシミュレーターや、東急電鉄の歴史をパネルや映像で紹介している東急ヒストリーやHOゲージの模型が映像と音楽の中を走るパノラマシアターなどが楽しめる。
-
今日 24℃/16℃
-
明日 24℃/17℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
※掲載情報は2022年2月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
電車とバスの博物館周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
GWイベント・おでかけトピックス【関東】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
神奈川県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
神奈川県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 神奈川県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す
都道府県からGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【神奈川県】
GWの人気スポットランキング
【神奈川県】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。